・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,850 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
ワイナリー様のHPからのコメントになります。
エレガントで芳醇なベリーA
カリスマ栽培家・池川仁氏が作り出す滋味溢れるマスカットベリーAだけを使った極上の赤ワイン
エレガントな風味と凝縮された果実味、力強さを兼ね備えた1本
シャトー酒折のフラッグシップワイン
ベリーAが苦手だけれどこれは好き!という方、続出です!
テイスティング
コメント
色調は暗めのルビー色。開栓直後はやや還元的な香りですが、次第にイチゴやラズベリー、チェリーなどの赤系果実やバランスの取れたほのかな樽香を感じます。口に含むと、活き活きとした若さを感じさせる酸味とコーヒーの様な味わいを感じ、後から果実味とマイルドなタンニンが余韻となってバランスよく口中に広がります。
料理との相性
和牛のステーキやすき焼きなどの肉料理、ウナギの蒲焼、魚の煮つけや照り焼きなど甘辛いコクのある醤油の味付けをした料理と相性が良いです。
2021年の4月~5月は比較的安定し、6月の降水量も平年並みでした。7月から8月にはまとまった降雨があり、日照量も例年と比べて少ない年となり、病果の発生リスクは高まり、日照不足は葡萄の生育に影響を及ぼしました。9月に入り穏やかな例年並みの気候でしたが、一般的な畑では7、8月の日照不足のため糖度は伸び悩み、結果的には平均的なヴィンテージでした。しかしi-vinesにおいては独自の防除暦を毎年作成するため、病害を受けることなく、緻密な収量調整により収穫した葡萄は健全で、熟度も十分な状態で収穫できました。
醸造
収穫量は全体で8,000㎏を超えていたため、回転型発酵タンクを使用しました。葡萄は除梗破砕時に色素と香りを引き出す酵素剤を添加し、ヴィンテージの影響を考慮して約10%のセニエを行いました。そしてコールドマセレーションは行わずに、酵母RC212を添加しました。発酵は18℃~29℃の温度で行い、発酵中のエアレーション管理を行うことで還元臭の発生を防止し、5日目に搾汁しました。発酵途中の搾汁のためステンレスタンク内でも発酵が続けましたが、還元臭の発生を予防するために翌日には澱引きを行いました。搾汁後5日目には自然発生でMLFが始まり、12月上旬にはMLFが終了しました。そして冷却安定を行った後に、フレンチ―オークの旧樽に移動して約10カ月熟成しました。珪藻土濾過ならびにペーパー濾過を行い、ボトリングしました。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,850 税込