-
雪川醸造 風の歌2024
¥3,740
ワイナリー様のHPからのコメントになります。 風の歌 2024 自社ヴィンヤードのぶどうでつくった初めてのワイン「風の歌」。 東川のキトウシ山麓の風が抜ける畑で充分に陽を浴びて育ったぶどうをもちいて、爽やかな白ワインとして仕立てました。 雪川醸造の畑は樹齢が若いものが多く、また2024年は萌芽期である5月9日早朝に霜が降りた影響で想定より収量が少なかったため、いろんな種類の品種をすこしずつ混醸することでモザイクのようなワインに仕上がりました。 「風の歌」というワインの名前は村上春樹のデビュー作である「風の歌を聴け」へのオマージュとして名付けました。 色合いは、ほんのりベージュがかった淡いレモンイエロー。 香りは、白い花、青りんご、青いハーブ、タンジェリンオレンジなどさまざまなベクトルの香りが混在しています。 味わいは、口に含むと抑制の効いた酸と共に多様な香りが感じられ、アフターにゆるやかな苦みが残ります。冷やし目の温度(10-12℃)から温度を上げながら変化を楽しむのがおすすめです。 相性の良いペアリングは、鯛の木の芽焼き、ゴイ・クオン(ベトナム生春巻き)、春菊と豚バラ肉の塩炒め、などです。 親しい仲間と楽しく食事しながら語り合いたい時にぜひお召し上がりください。 ワイン種類 白ワイン(スティル) 生産年 2024年 ぶどう産地 北海道東川町のぶどう畑 ぶどう品種 ゲヴェルツトラミネール 26%、ミュラー・トゥルガウ 20%、ソーヴィニヨン・ブラン 20%、シルヴァーナー 12%、ピノ・グリ 8%、ツヴァイゲルト 6%、バッカス 4%、ピノ・ブラン 4% タイプ ミディアムボディ アルコール 12.0% 生産本数 231本
MORE -
雪川醸造 スノーリバー シャルドネ Hachi2024
¥3,520
ワイナリー様のHPからのコメントになります。 Snow River Chardonnay Hachi 2024 北海道産ぶどう「シャルドネ」100%を仕立てた香り高い白ワイン。 日々の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、北海道石狩市産のシャルドネを100%使用して、香り高い白ワインとして仕立てています。ぶどう畑がある地名にちなんで "シャルドネ Hachi" と名付けました。 色合いは、黄金色がかった輝きのあるレモンイエロー。 香りは、黄桃やはちみつなどの風味がふんわりと立ち上がり、陽の光をたっぷり浴びて育った黄りんご、ライチなどの印象が感じられます。 味わいは、果実の風味とまろやかな酸の良いバランス。中盤にクリーミーさが立ち上がり、フィニッシュにミネラル感が漂う余韻が感じられます。 相性の良いペアリングは、スペアリブのバルサミコ酢煮込み、鯖とポテトの柚子胡椒チーズ焼、マグロとアボカドのポン酢マヨネーズサラダなどです。 ワイン種類 白ワイン(スティル) 生産年 2024年 ぶどう産地 北海道石狩市八幡のぶどう畑 ぶどう品種 シャルドネ 100% タイプ ミディアムボディ アルコール 11.5% 生産本数 906本
MORE -
雪川醸造 スノーリバー ロザート2023
¥3,080
ワイナリー様からのコメントになります。 ワイン種類:ロゼワイン(スティル) 生産年:2023年 ぶどう産地:北海道東川町のぶどう畑 ぶどう品種:セイベル13053 100% タイプ:ミディアムボディ アルコール:11.5% 生産本数:1378本 参考価格:3,080円(オンラインストア価格、消費税込) ●このワインについて 赤ワインとして醸造されることの多い東川町産の黒ぶどう品種セイベル13053を100%使用して、ロゼワインとして仕立てています。 色合いは、これまでのヴィンテージに比べて少し淡く、ややオレンジがかったガーネットピンク。 香りは、ざくろ、いちご、アセロラがふんわりと立ち上がり、タンジェリンオレンジ、アプリコット、枇杷が感じられます。 味わいはすっきりした酸をベースに、豊かに熟したようなふくよかさのある果実味が感じられ、穏やかですっきりとした旨味がのびやかに持続するアフターテイストです。 12℃前後でお召し上がるのがおすすめです。 相性の良いペアリングは、豚肉の塩麹焼き、柿とスモークサーモンのサラダ、ポン酢でいただく白菜と鶏肉の寄せ鍋、さばの柚子胡椒ポテトサラダなどです。
MORE -
雪川醸造 スノーリバー ナイアガラセッコ2024
¥2,200
SOLD OUT
ワイナリー様のコメントになります。 ワイン種類:白ワイン(スティル) 生産年:2024年 ぶどう産地:北海道余市郡余市町登町のぶどう畑 ぶどう品種:ナイアガラ 100% タイプ:ライト〜ミディアムボディ アルコール:10.5% 生産本数:712本 参考価格:2,200円(オンラインストア価格、消費税別) ●このワインについて 日々の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、北海道余市町産の食用ぶどう品種であるナイアガラをたっぷり100%使用して、皮ごと発酵した旨味のあるワインとして仕立てました。 色合いは、ほんのりとベージュがかったレモンイエロー。 香りは、ナイアガラ特有のマスカットと醸し由来の紅茶のような香りがバランスよく立ち上がり、オレンジ、金柑、グレープフルーツなどさっぱりとした柑橘や、ジャスミンや蜜柑の花のような香りが漂います。 味わいは心地よく丸みのある柑橘の香りをベースに、果皮由来の旨味と奥行きのある爽やかな酸に包まれながら、ほのかにミネラルさを感じさせる渋みが口中に残ります。 相性の良いペアリングは、ポルチーニ茸とハムのキッシュ、ぶりのセビーチェ、炙り鰤とクレソンのサラダなどです。
MORE -
雪川醸造 スノーリバー ナイアガラセッコ2023
¥2,420
SOLD OUT
ワイナリー様のHPからのコメントになります。 色合いは、ほんのりとベージュがかったレモンイエロー。 香りは、ナイアガラ特有のマスカットと醸し由来の紅茶のような香りがバランスよく立ち上がり、オレンジ、金柑、グレープフルーツなどさっぱりとした柑橘や、ジャスミンや蜜柑の花のような香りが漂います。 味わいは心地よい柑橘の香りをベースに、果皮由来の旨味と奥行きのある爽やかな酸に包まれながら、ほのかにミネラルさを感じさせる渋みが口中に残ります。 相性の良いペアリングは、鶏むね肉のレモンクリーム煮、ぶりの韓国風タルタル、鶏唐揚のオレンジエスカベッシュ、サバの柚子胡椒焼きなどです。 親しい仲間と楽しく食事しながら語り合いたい時にぜひお召し上がりください。
MORE -
雪川醸造 スノーリバー デュエットロザート2022
¥2,800
SOLD OUT
ワイナリー様のHPからのコメントになります。 東川町産のセイベル13053と余市町産のツヴァイゲルトの2種類を組み合わせたロゼワイン。 日常の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、北海道の東川町産のセイベル13053と余市町産のツヴァイゲルトの2種類を組み合わせ、それぞれの特徴を重ね合わせたメロディックですっきりしたロゼワインとして仕立てました。 色合いは、透明感のある薔薇の花のようなルビーレッド。香りは、新鮮な赤い花、牡丹や薔薇がふんわりと立ち上がると同時に、クランベリー、木苺など若々しい赤い果実とブラックベリー、カシスのような小ぶりな黒みのある果実が混じり合います。味わいは、さっぱりとした柘榴のような果実味の合間にスパイス感を感じるハーブのような風味があり、穏やかな酸とほんのりとした甘い苦味が口中に残ります。 相性の良いペアリングは、ポン酢を煮詰めたソース&ローストポーク、ローストビーフ&シャリアピンソース、アヒポキ、きんきの煮付け、鶏のザンギ、塩ホルモンなどです。 親しい仲間と楽しく食事しながら語り合いたい時にぜひお召し上がりください。
MORE