11月より通常便での配送になっております。

カッパ・シェフの日本わいん屋さん

東北地方 | カッパ・シェフの日本わいん屋さん

カッパ・シェフの日本わいん屋さん

カッパ・シェフの日本わいん屋さん

  • ABOUT
  • BLOG
  • WINE
    • 地域別
      • 北海道地方
        • ふらのワイン
        • Cave d'Eclat
        • さっぽろワイン
        • 雪川醸造(Snow River Wine)s
        • ドメーヌレゾン
      • 東北地方
        • エーデルワイン
        • ベルウッド・ヴィンヤード
        • 高橋葡萄園
        • アールペイザンワイナリー
        • good'ay winery
        • 南三陸ワイナリー
        • サンマモルワイナリー
      • 北陸地方
        • ホーライサンワイナリー
      • 関東甲信越地方
        • はすみふぁーむアンドワイナリー
        • くらむぼんワイン
        • 東京ワイナリー
        • ケントクエステートワイナリー
        • 船越ワイナリー
        • 丸見屋酒店
        • シャトー酒折
        • サントネージュワイン
        • 信州たかやまワイナリー
        • 白百合醸造
        • 駒園ヴィンヤード
        • 林檎学校醸造所
        • ドメーヌコーセイ
        • 安積野ワイナリー
      • 関西地方
      • 中国、四国地方
        • 島根ワイナリー
        • 三次ワイナリー
        • 兎ッ兎ワイナリー
        • 福山わいん工房
        • ひるぜんワイン
      • 九州地方
        • 久住ワイナリー
      • 東海地方
        • 中伊豆ワイナリー
    • 書籍
      • 日本ワインに首ったけ♪
      • おうちごはんと日本ワイン
    • 動物支援プロジェクト
  • CONTACT
  • 動物支援プロジェクト
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

カッパ・シェフの日本わいん屋さん

  • ABOUT
  • BLOG
  • WINE
    • 地域別
      • 北海道地方
        • ふらのワイン
        • Cave d'Eclat
        • さっぽろワイン
        • 雪川醸造(Snow River Wine)s
        • ドメーヌレゾン
      • 東北地方
        • エーデルワイン
        • ベルウッド・ヴィンヤード
        • 高橋葡萄園
        • アールペイザンワイナリー
        • good'ay winery
        • 南三陸ワイナリー
        • サンマモルワイナリー
      • 北陸地方
        • ホーライサンワイナリー
      • 関東甲信越地方
        • はすみふぁーむアンドワイナリー
        • くらむぼんワイン
        • 東京ワイナリー
        • ケントクエステートワイナリー
        • 船越ワイナリー
        • 丸見屋酒店
        • シャトー酒折
        • サントネージュワイン
        • 信州たかやまワイナリー
        • 白百合醸造
        • 駒園ヴィンヤード
        • 林檎学校醸造所
        • ドメーヌコーセイ
        • 安積野ワイナリー
      • 関西地方
      • 中国、四国地方
        • 島根ワイナリー
        • 三次ワイナリー
        • 兎ッ兎ワイナリー
        • 福山わいん工房
        • ひるぜんワイン
      • 九州地方
        • 久住ワイナリー
      • 東海地方
        • 中伊豆ワイナリー
    • 書籍
      • 日本ワインに首ったけ♪
      • おうちごはんと日本ワイン
    • 動物支援プロジェクト
  • CONTACT
  • 動物支援プロジェクト
  • HOME
  • 地域別
  • 東北地方
  • サンマモルワイナリー 津軽ワイン ホワイトスチューベン クラシック2023

    ¥1,990

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 WHITE STEUBEN CLASSIC ワイン名:津軽ワインホワイトスチューベンクラシック 生産者:サンマモルワイナリー 生産国:日本 ブドウ品種:青森県産スチューベン100% ヴィンテージ:2023 味わい:辛口 アルコール度数:11% 容量:720ml JANコード:4562257793006 備考:スクリューキャップ 発送方法:通常便(夏季は商品によりクール便となります。) Tasting Comment 青森県津軽地方の特産品であるスチューベンを100%使用。黒ブドウから作られる白ワイン(ブラン・ド・ノワール)らしく、白ワインの爽やかさと優しいタンニンのバランスを楽しめる辛口白ワイン。 津軽ワインホワイトスチューベンクラシックは、定番の津軽ワインホワイトスチューベンのワンランク上と位置づけ製造しました。 色調は淡いピンクベージュ、熟成が進むと淡いオレンジへと変わっていきます。北国由来のシャープな酸、柑橘系ピールのような爽やかなほろ苦さを生かすためにシュール・リー製法を用い、旨味やコクもワインへ反映させ爽やかながらクリーミーで深みのある味わいに仕上げました。フレッシュ感と奥行きのバランスを楽しんでいただきたい1本です。 日本料理全般と相性が良く、様々な前菜や酢の物、山菜や白身魚の天ぷらと合わせてお楽しみください。味噌料理とのペアリングもオススメです。 Profile サンマモルワイナリー第2工場は青森県大鰐町あじゃら山の中腹、標高709 メートルの地に位置し、2016年に第2工場として設立。 受賞歴 <2023vintage> ◆2024年ジャパン・ワイン・チャレンジ ブロンズ受賞 <2022vintage> ◆2024年サクラジャパンウーマンズワインアワード シルバー受賞 ◆2023年香港和酒アワード シルバー受賞 <2021vintage> ◆2023年サクラジャパンウーマンズワインアワード ゴールド受賞

    MORE
  • サンマモルワイナリー 津軽ワイン レッドスチューベン クラシック2023

    ¥1,990

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 RED STEUBEN CLASSIC ワイン名:津軽ワインレッドスチューベンクラシック 生産者:サンマモルワイナリー 生産国:日本 ブドウ品種:青森県産スチューベン100% ヴィンテージ:2023 味わい:辛口 アルコール度数:11.5% 容量:720ml JANコード:4562257792993 備考:スクリューキャップ 発送方法:通常便(夏季は商品によりクール便となります。) Tasting Comment 青森県津軽地方の特産品であるスチューベンを100%使用し、冷涼な北のブドウ品種ならではの心地よい酸やタンニンが感じられる辛口赤ワイン。 津軽ワインレッドスチューベンクラシックは、定番の津軽ワインレッドスチューベンのワンランク上と位置づけ製造しました。 色調は淡いルビー色、熟成により淡いレンガ色へと変わっていきます。ベリー系の果実味と紅茶のニュアンス、オークチップを浸漬し熟成することにより、ほのかな樽の香りとタンニンのバランスが良く、軽快な口当たりながら奥行きを感じる上品な味わいに仕上げました。 日本料理全般と相性が良く、特に出汁やお醤油を使った日本料理や、焼き鳥、鰻と合わせてお楽しみください。大鰐もやしやゴボウなどの土のニュアンスを持つ野菜とのペアリングもおすすめです。 Profile サンマモルワイナリー第2工場は青森県大鰐町あじゃら山の中腹、標高709 メートルの地に位置し、2016年に第2工場として設立。 受賞歴 <2021vintage> ◆2023年サクラジャパンウーマンズワインアワード シルバー受賞 <2020vintage> ◆2021年ワインペアリングコンテスト ラム部門 日本ワイン賞受賞

    MORE
  • サンマモルワイナリー シェンブルガー(オレンジ)2023

    ¥3,300

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 甘口ワインに使用されることが多く、優しい口当たりのシェンブルガーを早摘みし、辛口オレン ジワインに仕上げました。 香りが多く含まれる果皮と共に醸し発酵を行い、無濾過・清澄剤無添加で瓶詰をしたオレンジワ イン。アロマティックなシェンブルガーをそのまま丸かじりしたような非常に強いマスカットや ライチ、パッションフルーツを思わせる香り。 瓶詰時のみ酸化防止剤を添加。 収穫:手摘み/収穫日:2023年9月15日 除梗:全除梗 マセラシオン/スキンコンタクト:マセラシオン10日間 発酵期間:10日間 発酵温度:20~25度 澱引き:3回(2023年10月、2024年1月・2月に実施) 清澄:無清澄

    MORE
  • サンマモルワイナリー ピノ・ノワール2021

    ¥3,300

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 青森県むつ市にある自社畑のピノ・ノワールを使用したミディアムボディの赤ワイン。 2021年の自社畑は日照量、平均気温が例年よりも高い傾向となり、雨量も少なく好天に恵まれました。例年以上の収量 となっただけではなく、非常に高い糖度とそれに負けない酸味を感じられるバランスが取れた高品質な葡萄となりまし た。収穫された葡萄は例年以上の収量となっただけではなく、非常に高い糖度とそれに負けない酸味を感じられるバラ ンスが取れた高品質な葡萄となりました。 全体の比率は樽熟成ワイン68%(アメリカン60%フレンチ40%)、ステンレスタンク熟成ワイン32%の比率でブレンド し、瓶詰。 アメリカンオーク、フレンチオーク、ステンレスそれぞれで熟成された液体がバランスよくブレンドされ、木苺、プラ ム、樽由来のスパイシーなニュアンスとスモーキーな香りを感じられます。かすかに香る腐葉土のような香りも全体に 複雑さを与えてくれています。 トマトソースを使用した料理や、醤油、赤身のお魚などと相性が良く、和食から洋食まで幅広くペアリングを楽しめる ワインに仕上がっています。

    MORE
  • サンマモルワイナリー ケルナー2023

    ¥3,850

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 スキンコンタクト約12時間後にセニエを行い、フリーラン果汁100%で発酵。発酵終了後に MLFを行い、その後シュール・リーを5か月間実施。 ケルナーの品種特性香である柑橘類を思わせる香りと蜂蜜やトースト香、シュール・リーに よるしっかりと感じられる旨味、MFLを行うことによって柔らかな酸味の辛口白ワインに仕 上がっています。 白 品種:ケルナー ALC:12.0%

    MORE
  • 高橋葡萄園 フロイデ2015

    ¥3,850

    高橋葡萄園10周年記念特別限定品   設立10周年を記念して2015年のファースト・ヴィンテージのワインを限定販売!

    MORE
  • 高橋葡萄園 リースリング・リオン2015

    ¥3,850

    高橋葡萄園10周年記念特別限定品   設立10周年を記念して2015年のファースト・ヴィンテージのワインを限定販売!

    MORE
  • エーデルワイン シルバー 赤沢メルロー2018 蔵出しバックヴィンテージ

    ¥3,469

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 『シルバー 赤沢メルロー』 紅茶を思わせる香りやスパイシーな香りがあり、ほど良い渋みが感じられるバランスのとれた味わいの辛口赤ワインです。 原料産地:岩手県紫波町赤沢地区 原料品種:メルロー 味:辛口 内容量 :750ml(コルク栓) 酸化防止剤(亜硫酸塩)含有 2018 アルコール度数:12.5% 相性の良い料理例 ・カレイの煮付け ・ごまだれの牛肉のしゃぶしゃぶ ・赤味噌を使ったイワナの田楽 『シルバー 赤沢メルロー』 紅茶を思わせる香りやスパイシーな香りがあり、ほど良い渋みが感じられるバランスのとれた味わいの辛口赤ワインです。 原料産地:岩手県紫波町赤沢地区 原料品種:メルロー 味:辛口 内容量 :750ml(コルク栓) 酸化防止剤(亜硫酸塩)含有 2018 アルコール度数:12.5% 相性の良い料理例 ・カレイの煮付け ・ごまだれの牛肉のしゃぶしゃぶ ・赤味噌を使ったイワナの田楽

    MORE
  • エーデルワイン シルバー 赤沢メルロー2016 蔵出しバックヴィンテージ

    ¥3,469

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 『シルバー 赤沢メルロー 2016 赤』 紅茶やベリーを思わせる香りがあり、果実味のあるしっかりした味わいの赤ワインです。 辛口/ ミディアムボディ アルコール度数:12.5 原料生産地区:岩手県紫波郡紫波町赤沢地区 原料品種:メルロー 受賞歴: ウィーン国際ワインコンクール 2020 銀賞 ウィーン国際ワインコンクール 2019 銀賞 ジャパンワインチャレンジ 2019 銅賞 日本ワインコンクール 2019 銅賞

    MORE
  • エーデルワイン シルバー カベルネフラン2016 蔵出しバックヴィンテージ

    ¥3,080

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 赤い果実や紅茶を思わせる香りが感じられ、ほど良い酸味のあるやわらかな味わいの辛口赤ワインです。

    MORE
  • エーデルワイン シルバー ツヴァイゲルトレーべ2019

    ¥3,237

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 スパイシーな香りやブラックベリーを思わせる香りがあり、タンニンがしっかりと感じられ果実味のある赤ワインです。

    MORE
  • エーデルワイン 五月長根リースリング・リオン2023

    ¥2,586

    SOLD OUT

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 りんごやグレープフルーツを感じさせる爽やかな香りで、ほど良い酸味と果実味のあるバランスのとれた味わいの白ワインです。

    MORE
  • エーデルワイン グリューナー・ヴェルトリーナー2020

    ¥2,729

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 このワインは、花巻市大迫町との友好都市50周年を記念し2015年にオーストリア共和国ベルンドルフ市より贈呈されたブドウ品種「グリューナー・ヴェルトリーナー」の苗木を栽培・収穫・醸造したものです。弊社は当品種初の日本ワインを商品化しました。 熟した柑橘を思わせるような香りがあり、おだやかな酸味が感じられるやわらかな口当たりの辛口白ワインです。 味:辛口 原料産地:岩手県 原料品種:グリューナー・ヴェルトリーナー 製造本数:3,265本 アルコール度数:12.0% 内容量 :750ml(コルク栓) 酸化防止剤(亜硫酸塩)含有

    MORE
  • エーデルワイン 早池峰神楽 赤

    ¥1,739

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 ベリーやプラムを思わせる香りが感じられ、果実味豊かでしっかりとした飲み口の赤ワインです。

    MORE
  • サクラワインアワード2025 ダイヤモンドトロフィー受賞! 南三陸ワイナリー DELAWARE ORANGE2024 デラウェア・オレンジ2024

    ¥2,310

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 「第12回サクラアワード2025」ダイヤモンドトロフィーほか全4賞受賞 完熟したデラウェアを果皮ごと醸して発酵させた辛口のオレンジワインです。 果皮から抽出された輝きのある鮮やかなオレンジ色で、クランベリーや桃などの豊かな香りがあり、心地の良い酸味と余韻に微かに残る渋みが特長です。 <おすすめ料理> タコの刺身、焼き鳥(タレ)、酢豚 アルコール分:11% 容量:750ml <「第12回サクラアワード2025」受賞内容> Diamond Trophy ダイヤモンドトロフィー受賞 Double Gold ダブルゴールド受賞 "グランプリ" ジャパニーズワイン賞受賞 オレンジワイン賞受賞

    MORE
  • 南三陸ワイナリー STEUBEN2022 スチューベン ロゼ2022 能登半島地震動物支援プロジェクト対象ワイン

    ¥2,700

    SOLD OUT

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 白ワイン仕込みした淡いロゼ色のスチューベンに、醸し発酵を行なった赤ワイン仕込みのスチューベンを少量ブレンド。 華やかな香りの中に仄かなタンニンが感じられる辛口のロゼワインです。 <おすすめ料理> 麻婆豆腐、餃子、魚の煮付け アルコール分:11% 容量:750ml ※こちらの商品は 「動物支援プロジェクトシリーズ」 のワインとなり、価格の中から500円を動物保護をしている団体に寄付させて頂きます。 是非ワインを購入して動物支援にご協力をお願いいたします。 詳しくは「動物支援プロジェクト」をご覧ください。

    MORE
  • 南三陸ワイナリー メルロ/ヤマ・ソービニオン 能登半島地震動物支援プロジェクト対象ワイン

    ¥3,470

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 2022年収穫のメルロと2021年収穫のヤマ・ソービニオンをブレンドしフレンチオーク樽で熟成させました。 ガーネット色のブラックベリーやプラムが香る辛口の赤ワインです。 樽熟成により酸味やタンニンが穏やかになり、果実味豊かな心地よい飲み口に仕上がりました。 <おすすめ料理> カツオのたたき、羊のロースト、牛赤身肉のステーキ アルコール分:10.5% 容量:750m ※こちらの商品は 「動物支援プロジェクトシリーズ」 のワインとなり、価格の中から500円を動物保護をしている団体に寄付させて頂きます。 是非ワインを購入して動物支援にご協力をお願いいたします。 詳しくは「動物支援プロジェクト」をご覧ください。

    MORE
  • 南三陸ワイナリー VERDELEE2023 ヴェルデレー2023

    ¥1,980

    SOLD OUT

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 白・辛口、750ml アルコール分10% 山形県上山市産のヴェルデレー(セイベル9110)を使用。 レモンやライム、青リンゴなどの華やかな香りと、 すっきりとした酸味が特徴の辛口の白ワインです。 牡蠣の他、ハーブやレモンなどを使った爽やかなお料理、 軽めのお肉料理などの食事と一緒におたのしみください。 <おすすめ料理>牡蠣、鶏のハーブソテー、シュウマイ、 ホタテのカルパッチョ

    MORE
  • ベルウッド・ヴィンヤード ピノ・ノワール2020 ドメーヌ クロッシュ

    ¥5,500

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 Domaine Cloche(キュヴェ クロッシュ)は、自社栽培ブドウで造るフラッグシップシリーズです。 無濾過のため、濁りや澱(浮遊物等)があります。※無濾過生詰めのため、冷暗所にて保管をお願いいたします。 自社栽培自社醸造のピノ単一初仕込み、フレンチオーク新樽100%(1樽だけ醸造)、樽熟成10か月、瓶熟成41か月(2025年1月時点) ラズベリー、スミレ、腐葉土などの香りにロースト香が調和した、豊かな酸味と渋みの芳醇な赤ワインです。 ※ラベル保護のため(キズ、剥がれ、消印部の色移り防止等)、透明フィルムをつけております。 ※結露によるラベルの剥がれ・シワにご注意ください。 製造本数 320本

    MORE
  • ベルウッド・ヴィンヤード ピノ・ノワール&ピノ・グリ2019 キュヴェ クロッシュ

    ¥5,500

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 Cuvee Cloche(キュヴェ クロッシュ)は、自社栽培ブドウで造るフラッグシップシリーズです。 無濾過のため、濁りや澱(浮遊物等)があります。※2019は、委託醸造(自社で最終瓶詰)のため、Cuvee表記。 ※無濾過生詰めのため、冷暗所にて保管をお願いいたします。 2019年初収穫の自社垣根栽培ピノノワールとピノグリを、醸造地は月山ワイン(委託醸造)、醸し発酵(混醸)、フレンチオーク(1空樽)23か月間樽熟成(月山ワイントンネル貯蔵庫で15か月、ベルウッドに引き取って8か月の計23か月)、ベルウッドで樽出し・瓶詰め、瓶熟成41か月(2025年1月時点) ドライフラワー、バラ、蜂蜜、紅茶などの香りにロースト香が調和した、豊かな酸味と渋みの芳醇な辛口赤ワイン?オレンジワイン?です。 色合いは少しオレンジかかった薄い赤(濃い目のロゼ) ※1空樽=新樽を1年使った後の2年目の樽 ※ラベル保護のため(キズ、剥がれ、消印部の色移り防止等)、透明フィルムをつけております。 ※結露によるラベルの剥がれ・シワにご注意ください。 製造本数 298本

    MORE
  • ベルウッド・ヴィンヤード デラウェア オランジュ2019 キュヴェ クロッシュ

    ¥4,400

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 Cuvee Cloche(キュヴェ クロッシュ)は、自社栽培ブドウで造るフラッグシップシリーズです。 無濾過のため、濁りや澱(浮遊物等)があります。※2019は、委託醸造(自社で最終瓶詰)のため、Cuvee表記。 ※無濾過生詰めのため、冷暗所にて保管をお願いいたします。 2019年自社棚栽培有核デラウエア、醸造地は月山ワイン(委託醸造)、醸し発酵、フレンチオーク(1空樽)23か月間樽熟成(月山ワイントンネル貯蔵庫で15か月間、ベルウッドに引き取って8か月間の計23か月)ベルウッドで樽出し・瓶詰めを行い、瓶熟成41か月(2025年1月時点) 黄桃、アプリコット、蜂蜜、紅茶などの香りにロースト香が調和した、豊かな酸味とまろやかな渋みの芳醇な辛口オレンジワインです。    ※1空樽=新樽を1年使った後の2年目の樽 ※ラベル保護のため(キズ、剥がれ、消印部の色移り防止等)、透明フィルムをつけております。 ※結露によるラベルの剥がれ・シワにご注意ください。 製造本数 353本 

    MORE
  • ベルウッド・ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン2024 コレクション スペリオール

    ¥2,970

    SOLD OUT

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 Collection Superieure は、厳選したブドウで造るスペリオール(上級)シリーズです。 ブドウのポテンシャルを引き出す醸造を行ったのち、自然と澱が下がるのを待ち、上澄みを無濾過でビン詰めした辛口ワインです。 無濾過のため、濁りや澱(浮遊物等)がありますが、ブドウ由来の成分のですので、安心してお召し上がりいただけます。※無濾過生詰めのため、冷暗所にて保管をお願いいたします。 山形県上山市細谷地区(生産者:遠藤佐一さん)のソーヴィニヨン・ブランをスキンコンタクトと低温発酵で旨味と香りを引き出しております。柑橘、ハーブなどの華やかな香りに、心地よい酸味と硬質な塩味が冷涼感を感じさせる果実味豊かな辛口白ワインです。 ※発酵時の炭酸ガスが微量に溶け込んでおります。 製造本数 1,600本 価格 2,970円(税込)

    MORE
  • サンマモルワイナリー 津軽ワイン ブラッシュ2023

    ¥2,490

    SOLD OUT

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 スチューベンの生産量 日本一を誇る青森県の中でも、特にスチューベンの栽培が盛んであり、高品質なスチューベンのテロワールとしても有名な 鶴田町産スチューベン100%にて醸造したナチュラルワインです。 畑について:土壌は粘土質ですが、岩木山の麓に位置しているため、吹き降ろされた風の影響もあり地表を含めドライな気候です。有機肥料主 体、除草剤不使用の畑となります。 果実について:糖度19.9度。房を小さめ・果皮を厚く仕立てました。(収穫日:2023/10/11) 醸造について:選果、90%除梗・破砕、16時間スキンコンタクトをした後圧搾。野生酵母にて発酵。 発酵期間は約4週間、発酵温度帯は14℃~16℃の低温発酵での管理。発酵助成剤や酵素剤、また酸化防止剤(亜硫酸塩)などの添加物は一切使用 していません。瓶内ガス圧は2.8気圧のペットナット。 色調:淡いピンクベージュ 味わい:木イチゴのような甘酸っぱい香りと、柑橘系ピールの想わせるほろ苦さとのバランスがとても爽やかな印象。アルコール度数が10.5%と いうとこと、北国由来の繊細な酸も相まってより軽やかに楽しんで頂ける1本となっております。2023年の葡萄は質が高く凝縮感があり、出来上 がったワインはデラウェアのようなアロマ感も少し感じさせます。ナチュラルワイン愛飲家のみならず、女性層や若年層にもオススメできるペッ トナットとなります。 醸造担当よりのコメント: 鶴田町の農家さんより仕入れたスチューベンを使用。房を小さくし、果皮を厚めに栽培して頂きました。雨も少なくそれなりに凝縮感のある果実 でしたので、タンク内での醸しは行わずフレッシュで軽快な酸を活かした造りに向いていると判断し、ブラッシュで醸造しました。 仕込(収穫)の約1週間前に、まず200kgを届けてもらい、小仕込み用のタンクで赤仕込みをしています。理由は、発酵前に圧搾してしまうと野 生酵母での発酵が難しいためです。赤小仕込みで、野生酵母での酒母立てをし、1週間かけて酵母の量を増やしました。1週間後に、90%除梗 後、プレス機内を密閉し16時間のスキンコンタクト。10%の梗は、果実と同じくプレス機内でスキンコンタクトしています。(若干構成を豊かに する目的) 圧搾後、重い滓のみ滓引き。清澄剤などは一切添加していませんので綺麗に清澄はされていない果汁です。滓引き後の果汁に、酒母立てした野生 酵母を添加、発酵スタートの流れです。 総亜硫酸:24ppm (SO2の添加はゼロ、発酵由来の自然発生副産物として24ppm)

    MORE
  • ベルウッド・ヴィンヤード アッサンブラージュロゼ2023(コレクション クラシック)

    ¥2,420

    SOLD OUT

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 Collection Classique は、ブドウの味わいを素直に感じられるスティルワインのシリーズです。 品種の特徴を引き出す醸造を行ったのち、自然と澱が下がるのを待ち、上澄みを無濾過でビン詰めした辛口ワインです。 無濾過のため、濁りや澱(浮遊物等)がありますが、ブドウ由来の成分のですので、安心してお召し上がりいただけます。 山形県上山市産の黒ブドウ5品種(マスカット・ベーリーA70% ブラック・クイーン12% メルロ11% カベルネ・ソーヴィニヨン6% カベルネ・フラン1%)を使用し、スキンコンタクトと低温発酵で旨味と香りを引き出しております。ベリー系の華やかな香りとすっきりとした酸味が特徴の果実味豊かな辛口ロゼワインです。 ※冷暗所にて保存をお願いします。   製造本数 1,020本 価格 2,420円(税込)

    MORE
CATEGORY
  • 地域別
    • 北海道地方
      • ふらのワイン
      • Cave d'Eclat
      • さっぽろワイン
      • 雪川醸造(Snow River Wine)s
      • ドメーヌレゾン
    • 東北地方
      • エーデルワイン
      • ベルウッド・ヴィンヤード
      • 高橋葡萄園
      • アールペイザンワイナリー
      • good'ay winery
      • 南三陸ワイナリー
      • サンマモルワイナリー
    • 北陸地方
      • ホーライサンワイナリー
    • 関東甲信越地方
      • はすみふぁーむアンドワイナリー
      • くらむぼんワイン
      • 東京ワイナリー
      • ケントクエステートワイナリー
      • 船越ワイナリー
      • 丸見屋酒店
      • シャトー酒折
      • サントネージュワイン
      • 信州たかやまワイナリー
      • 白百合醸造
      • 駒園ヴィンヤード
      • 林檎学校醸造所
      • ドメーヌコーセイ
      • 安積野ワイナリー
    • 関西地方
    • 中国、四国地方
      • 島根ワイナリー
      • 三次ワイナリー
      • 兎ッ兎ワイナリー
      • 福山わいん工房
      • ひるぜんワイン
    • 九州地方
      • 久住ワイナリー
    • 東海地方
      • 中伊豆ワイナリー
  • 書籍
    • 日本ワインに首ったけ♪
    • おうちごはんと日本ワイン
  • 動物支援プロジェクト
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© カッパ・シェフの日本わいん屋さん

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 地域別
  • 東北地方
  • 地域別
    • 北海道地方
      • ふらのワイン
      • Cave d'Eclat
      • さっぽろワイン
      • 雪川醸造(Snow River Wine)s
      • ドメーヌレゾン
    • 東北地方
      • エーデルワイン
      • ベルウッド・ヴィンヤード
      • 高橋葡萄園
      • アールペイザンワイナリー
      • good'ay winery
      • 南三陸ワイナリー
      • サンマモルワイナリー
    • 北陸地方
      • ホーライサンワイナリー
    • 関東甲信越地方
      • はすみふぁーむアンドワイナリー
      • くらむぼんワイン
      • 東京ワイナリー
      • ケントクエステートワイナリー
      • 船越ワイナリー
      • 丸見屋酒店
      • シャトー酒折
      • サントネージュワイン
      • 信州たかやまワイナリー
      • 白百合醸造
      • 駒園ヴィンヤード
      • 林檎学校醸造所
      • ドメーヌコーセイ
      • 安積野ワイナリー
    • 関西地方
    • 中国、四国地方
      • 島根ワイナリー
      • 三次ワイナリー
      • 兎ッ兎ワイナリー
      • 福山わいん工房
      • ひるぜんワイン
    • 九州地方
      • 久住ワイナリー
    • 東海地方
      • 中伊豆ワイナリー
  • 書籍
    • 日本ワインに首ったけ♪
    • おうちごはんと日本ワイン
  • 動物支援プロジェクト