5月28日よりクール便での発送になります。

カッパ・シェフの日本わいん屋さん

都農ワイン | カッパ・シェフの日本わいん屋さん

カッパ・シェフの日本わいん屋さん

カッパ・シェフの日本わいん屋さん

  • ABOUT
  • BLOG
  • WINE
    • 地域別
      • 北海道地方
        • ふらのワイン
        • Cave d'Eclat
        • さっぽろワイン
        • 雪川醸造(Snow River Wine)s
        • ドメーヌレゾン
      • 東北地方
        • エーデルワイン
        • ベルウッド・ヴィンヤード
        • 高橋葡萄園
        • アールペイザンワイナリー
        • good'ay winery
        • 南三陸ワイナリー
        • サンマモルワイナリー
      • 北陸地方
        • ホーライサンワイナリー
      • 関東甲信越地方
        • はすみふぁーむアンドワイナリー
        • くらむぼんワイン
        • 東京ワイナリー
        • ケントクエステートワイナリー
        • 船越ワイナリー
        • 丸見屋酒店
        • シャトー酒折
        • サントネージュワイン
        • 信州たかやまワイナリー
        • 白百合醸造
        • 駒園ヴィンヤード
        • 林檎学校醸造所
        • ドメーヌコーセイ
        • 安積野ワイナリー
      • 関西地方
        • 飛鳥ワイン
      • 中国、四国地方
        • 島根ワイナリー
        • 三次ワイナリー
        • 兎ッ兎ワイナリー
        • 福山わいん工房
        • ひるぜんワイン
        • Natan葡萄酒醸造所
      • 九州地方
        • 久住ワイナリー
        • 都農ワイン
      • 東海地方
        • 中伊豆ワイナリー
    • 書籍
      • 日本ワインに首ったけ♪
      • おうちごはんと日本ワイン
    • 動物支援プロジェクト
  • CONTACT
  • 動物支援プロジェクト
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

カッパ・シェフの日本わいん屋さん

  • ABOUT
  • BLOG
  • WINE
    • 地域別
      • 北海道地方
        • ふらのワイン
        • Cave d'Eclat
        • さっぽろワイン
        • 雪川醸造(Snow River Wine)s
        • ドメーヌレゾン
      • 東北地方
        • エーデルワイン
        • ベルウッド・ヴィンヤード
        • 高橋葡萄園
        • アールペイザンワイナリー
        • good'ay winery
        • 南三陸ワイナリー
        • サンマモルワイナリー
      • 北陸地方
        • ホーライサンワイナリー
      • 関東甲信越地方
        • はすみふぁーむアンドワイナリー
        • くらむぼんワイン
        • 東京ワイナリー
        • ケントクエステートワイナリー
        • 船越ワイナリー
        • 丸見屋酒店
        • シャトー酒折
        • サントネージュワイン
        • 信州たかやまワイナリー
        • 白百合醸造
        • 駒園ヴィンヤード
        • 林檎学校醸造所
        • ドメーヌコーセイ
        • 安積野ワイナリー
      • 関西地方
        • 飛鳥ワイン
      • 中国、四国地方
        • 島根ワイナリー
        • 三次ワイナリー
        • 兎ッ兎ワイナリー
        • 福山わいん工房
        • ひるぜんワイン
        • Natan葡萄酒醸造所
      • 九州地方
        • 久住ワイナリー
        • 都農ワイン
      • 東海地方
        • 中伊豆ワイナリー
    • 書籍
      • 日本ワインに首ったけ♪
      • おうちごはんと日本ワイン
    • 動物支援プロジェクト
  • CONTACT
  • 動物支援プロジェクト
  • HOME
  • 地域別
  • 九州地方
  • 都農ワイン
  • 都農ワイン プライベートリザーブ シラー2022

    ¥3,960

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 都農独自の栽培方法で誕生したシラー。 エレガントなタッチながらも、骨格のしっかりとした味わいが楽しめるワインです! フランスのシラーでもなく、オーストラリアのシラーズでもない、「都農のシラー」 心地よい樽の香りやブラックペッパーのようなスパイス系の香り、カカオや黒蜜のような甘い香りなど複雑な香りが特徴。心地よいタンニンと柔らかさを兼ね備えた味わいのシラー。 都農の新たなる可能性を見出した、ワインがいよいよ、リリース! ヴィンテージ [2022ヴィンテージレポート] 2022年の冬はしっかりとした寒さが続き良い休眠期になりました。また、萌芽期からも寒暖の差のある春が続き、例年より数日遅い生育ステージで推移。開花は順調にむかえ、雨も少なく、気候に恵まれた開花期となりました。梅雨時期も少雨で、梅雨があけると夏日が続きます。気候には恵まれたものの、樹の生育がバラツキ、成熟期までムラがでました。収穫の判断が難しい状況が続きました。厳しい選果をしながら熟度を上げて収穫しました。2022年は裏年のような作柄で生産量は減りましたが、例年並みの品質で仕込むことができました。 [2022メイキングレポート] 選別しながら収穫を行い、良質な果実のみを仕込みました。その後、数種類の酵母を組み合わせ、10日程度の醸し発酵を試みました。その間、果実、果皮に含まれる色や渋味、旨味を引き出すために、櫂入れや液循環を行い、低圧でプレス。22ヵ月間フレンチオークで樽熟成させました。 テイスティングコメント [熟成感のあるダークチェリーの色合い] ダークチェリーのような落ち着いた色合いのグラデーションがとても綺麗です。黒色と赤色のニュアンスからは、上品な熟成感がうかがえます。 [味わいへの期待感が高まる上品な香り] グラスに注いだ瞬間から心地よい樽の香りと腐葉土やブラックティー、ブラックペッパーのようなスパイス系の香りが次々と広がります。さらにグラスを回すと、カカオや黒蜜のような甘い香りに加えて、スミレなどのフローラルな香りも楽しめます。香りの調和が良く、複雑で上品な香りが楽しめるため、香りだけで味わいへの期待感が高まります。 [南国らしい味わいのシラー] プルーンを思わせるような果実味と程よい酸味がバランスよく口全体に広がります。味わいに重厚感はありますが、タンニンは柔らかく、南国らしい味わいのシラーです。また、樽の雰囲気がいいアクセントになり、熟成した赤い果実のような風味が余韻を楽しませてくれます。 [今後の熟成にも] バランスの良い味わいですが、若さも感じます。1年から2年は若くフレッシュな味わいを、3年から5年は熟成による変化を楽しめそうです。 [さまざまなお肉料理とのマリアージュが楽しめそう] お肉料理との相性は間違いなく抜群です。赤身のステーキやローストビーフはもちろん、猪肉などのジビエやケバブなどの少し癖の強いお肉料理とのマリアージュも楽しめそうです。10~15℃くらいの常温でお楽しみください。 TSUNOWINE&BAKERYのパンと合わせるなら、紅茶鴨のパストラミサンドやノアレザンが相性ピッタリです。

    MORE
  • 都農ワイン キャンブルスコ・レッド

    ¥2,200

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 キメ細かい泡とグラデーション奏でる色合い、 柔らかいタンニンが上品な味わいの キャンベルの醸し仕込み。 【2019冬に新登場!!】 キャンブルスコはキャンベル・アーリー種から作られた炭酸含有のワインです。都農町で戦後間もない頃から栽培され、尾鈴ブドウの歴史を支えてきた品種です。そんな中、都農ワインでは試行錯誤を繰り返し、今回新商品を開発しました。それがキャンブルスコ『レッド』です。品種本来の凝縮した香り・程よいタンニン・親しみやすい飲み口で、ガス圧を充填した上品な味わいをお楽しみください。 テイスティングコメント [落ち着きのあるガーネット色] 全体に少しオレンジのニュアンスが感じられるクリアなガーネットの色調です。少し落ち着いた色調ですが、グラスの底から立ち上がる細かい泡からはハツラツとした爽やかな印象もうかがえます。粘性は弱くサラリとし、アルコール度数控えめな優しい味わいを感じられます。 [凝縮感のある果実味とほのかな樽香] ドライイチジクやレーズンのような凝縮感のある果実味に加え、オレンジピールやオランジェットなどの柑橘のニュアンスある洋菓子のような甘い香りが全体に広がります。樽熟成によって生まれたバニラやスパイスの香りもほのかに広がり、バランスの良い上品な味わいを期待させます。。 [バランスの良い、親しみやすい味わい] ワインを口にふくむと最初に凝縮感のある果実の甘さが弾ける泡とともに口いっぱいに広がります。そこへ、オレンジの皮のような爽やかな苦みやブドウ由来のタンニンの程よい渋みが加わることで、全体の味わいのバランスを整えてくれます。後半にはキャンベル・アーリーの特徴香であるイチゴのようなニュアンスも顔をのぞかせ、もう一口、もう一口と飲み進め、気が付くと1本飲み切ってしまうような親しみやすい味わいです。 [ワイワイ楽しむお食事にベストマッチ] 少し冷やし目の8~10℃くらいでお楽しみください。照り焼きチキンや焼き鳥のタレ、すき焼きなどの甘辛い味付けのお料理との相性は抜群です。家族や友人とワイワイ楽しむバーベキューで、赤身のステーキと合わせていただいても間違いなしです。

    MORE
  • 都農ワイン アンウッディド シャルドネ2024

    ¥2,970

    ワイナリー様のHPからのコメントになります。 とってもフレッシュ&フルーティーなシャルドネ 自社農園で栽培したシャルドネのみを使用しました。オーク樽を使用せずにステンレスタンクで低温発酵しました。シャルドネ自身がもつ果実味、フルーティーさと、牧内台地の自然、風土が醸し出したフレグランス(芳香)をお楽しみください。 [2024ヴィンテージ&メイキングレポート] 今年は、暖冬の影響で春が早く訪れ、例年より1週間、早い萌芽を迎えました。5月の開化期までも気候は安定していましたが、高温続きで開花時期も早くなりました。梅雨の雨量は例年並み。梅雨が明けると猛暑日が続き暑い日が連日続きます。7月、8月と雨が少なく、台風の影響を受けないまま収穫することができました。シャルドネの収穫は8月23日からスタート。収穫後は、最新の搾汁機ユーロプレスにてゆっくりじっくり搾汁し酸化を抑えました。オーク樽を使用せずにステンレスタンクで低温発酵。豊富な日照のお陰で香りが華やかなぶどうでワインを造ることができました。 淡い緑色を感じるレモンイエロー] 淡い緑色のニュアンスを感じるレモンイエロー。 澄んだ色調で透明感があります。 色合いからも若々しくスッキリとした印象を感じます。 [若々しい南国フルーツの香り] 白桃や洋梨のような華やかな果実に加えて、パイナップやリンゴ、花の蜜のような熟度のある香りが心地よく重なり合います。 グラスを回すとハーブやシトラス、日向夏などの柑橘系のフレッシュで爽やかな香りも立体的に感じます。 [フレッシュでフルーティー] 穏やかな果実味とほんのり優しい甘さが口全体に広がります。 リンゴの蜜のようなコクとキリリとした酸味のバランスがよく、力強い印象も感じます。 後半にかけて、柑橘系のすっきりとした酸と心地のよい苦みがアクセントになって、フレッシュでフルーティーな余韻を構成しています。 [幅広いお料理と合わせて] 飲み頃の温度は10~12℃あたりがおすすめです。 甘エビやホタテの貝柱など甘みのあるお刺身と相性抜群です。 旬魚のカルパッチョや天婦羅、鶏肉のソテーとも合いそうです。 都農ワインベーカリーのサーモンキッシュやクロワッサンサンドと素敵な相性をみせます。

    MORE
  • 都農ワイン 牧内キャンベル・アーリー エステート2023

    ¥2,090

    ワイナリー様からのコメントになります。 キリっとした酸味と優しい甘み。自社畑の牧内農場で収穫したキャンベルです。

    MORE
CATEGORY
  • 地域別
    • 北海道地方
      • ふらのワイン
      • Cave d'Eclat
      • さっぽろワイン
      • 雪川醸造(Snow River Wine)s
      • ドメーヌレゾン
    • 東北地方
      • エーデルワイン
      • ベルウッド・ヴィンヤード
      • 高橋葡萄園
      • アールペイザンワイナリー
      • good'ay winery
      • 南三陸ワイナリー
      • サンマモルワイナリー
    • 北陸地方
      • ホーライサンワイナリー
    • 関東甲信越地方
      • はすみふぁーむアンドワイナリー
      • くらむぼんワイン
      • 東京ワイナリー
      • ケントクエステートワイナリー
      • 船越ワイナリー
      • 丸見屋酒店
      • シャトー酒折
      • サントネージュワイン
      • 信州たかやまワイナリー
      • 白百合醸造
      • 駒園ヴィンヤード
      • 林檎学校醸造所
      • ドメーヌコーセイ
      • 安積野ワイナリー
    • 関西地方
      • 飛鳥ワイン
    • 中国、四国地方
      • 島根ワイナリー
      • 三次ワイナリー
      • 兎ッ兎ワイナリー
      • 福山わいん工房
      • ひるぜんワイン
      • Natan葡萄酒醸造所
    • 九州地方
      • 久住ワイナリー
      • 都農ワイン
    • 東海地方
      • 中伊豆ワイナリー
  • 書籍
    • 日本ワインに首ったけ♪
    • おうちごはんと日本ワイン
  • 動物支援プロジェクト
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© カッパ・シェフの日本わいん屋さん

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 地域別
  • 九州地方
  • 都農ワイン
  • 地域別
    • 北海道地方
      • ふらのワイン
      • Cave d'Eclat
      • さっぽろワイン
      • 雪川醸造(Snow River Wine)s
      • ドメーヌレゾン
    • 東北地方
      • エーデルワイン
      • ベルウッド・ヴィンヤード
      • 高橋葡萄園
      • アールペイザンワイナリー
      • good'ay winery
      • 南三陸ワイナリー
      • サンマモルワイナリー
    • 北陸地方
      • ホーライサンワイナリー
    • 関東甲信越地方
      • はすみふぁーむアンドワイナリー
      • くらむぼんワイン
      • 東京ワイナリー
      • ケントクエステートワイナリー
      • 船越ワイナリー
      • 丸見屋酒店
      • シャトー酒折
      • サントネージュワイン
      • 信州たかやまワイナリー
      • 白百合醸造
      • 駒園ヴィンヤード
      • 林檎学校醸造所
      • ドメーヌコーセイ
      • 安積野ワイナリー
    • 関西地方
      • 飛鳥ワイン
    • 中国、四国地方
      • 島根ワイナリー
      • 三次ワイナリー
      • 兎ッ兎ワイナリー
      • 福山わいん工房
      • ひるぜんワイン
      • Natan葡萄酒醸造所
    • 九州地方
      • 久住ワイナリー
      • 都農ワイン
    • 東海地方
      • 中伊豆ワイナリー
  • 書籍
    • 日本ワインに首ったけ♪
    • おうちごはんと日本ワイン
  • 動物支援プロジェクト